よくある質問

  1. よくある質問

ワクチン接種はできますか?

当院で接種可能なワクチンは、インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチン(大人)、破傷風ワクチンの接種です。
詳しくは予防接種のページをご確認ください。

また、当院は那覇市内指定医療機関です。
那覇市の予防接種情報は那覇市のホームページを参照してください。

他院でCPAP治療を行っていますが、当院へ転院は可能ですか?

転院は可能ですが、現在通っている医療機関からの診療情報提供書が必要です。 CPAP療法の保険適応には、終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)の結果が必要なためです。

睡眠時無呼吸の検査費用はいくらかかりますか?

睡眠時無呼吸の検査には、自宅で入眠時に行う”簡易検査”と病院に1泊して行う”終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)”があります。当院ではどちらの検査も行っています。 簡易検査の場合は、3割負担で約3,000円、1割負担で約1,000円。 入院検査の場合は、3割負担で約30,000円、1割負担で約10,000円となります。 どちらの検査を行うかは担当医にご相談下さい。

禁煙治療の費用はいくらかかりますか?

2006年から禁煙治療が健康保険等の適用となりました。 禁煙外来は定められたスケジュール通りに約3ヶ月間(12週間)に5回通院することになります。 治療費は自己負担3割の方で13,080円~19,660円程になります。 これは1週間あたりで換算すると1,200円程度となり、毎日20本タバコを吸う方なら、約3日分のタバコ代に相当しますので決して高くはない金額です。

予約なしでも診察してもらえますか?

当院は基本的に予約制となっておりますが、予約なしで受診していただくことも可能です。 原則、予約が優先となりますので、来院する前に事前に予約することをお勧め致します。 患者様の重症度、検査等により診察の順番が前後することがあります。